
光のシーズン第2段階へ
コスモッグ進化ラインが登場!
アプリ『ポケモンGO(Pokémon GO)』にて、2022年10月5日(水)から開催される「進化フォーカスイベント」の詳細が公開されました!『Pokémon GO』で様々な進化が起こります!
— Pokémon GO Japan (@PokemonGOAppJP) September 28, 2022
2022年10月5日(水)から2022年10月11日(火)まで、トレーナーやポケモンの成長と進化にフォーカスする「進化フォーカス」イベントが開催されます!
👉 https://t.co/CFbYZHj7sn#SeasonOfLight #ポケモンGO pic.twitter.com/qSaOFy9ycI
「進化フォーカス」イベントの詳細
【イベント開催期間】2022年10月5日(水) 10:00 〜 10月11日(火) 20:00
【イベント内容】
「コスモウム」が新登場。「コスモッグ」からアメ25個で進化可能
野生に「コクーン」「ピジョン」「ニュロゾ」「ユンゲラー」「ゴースト」「サイホーン」「シードラ」「ストライク」「イーブイ」「ウリムー」「ラルトス」「ヨマワル」「シビシラス」「ヒトモシ」「エリキテル」が出現
レイドバトルに以下のポケモンが出現
★1:「ヤドン」「イワーク」「ストライク」「ポリゴン」「ヒマナッツ」
★3:「レアコイル」「サイドン」「トゲチック」「イノムー」
伝説レイドバトル:「イベルタル(10月8日(土) 10:00まで)」「ゼルネアス(10月8日(土) 10:00以降)」
メガレイド:「メガミミロップ(10月8日(土) 10:00まで)」「メガライボルト(10月8日(土) 10:00以降)」
フィールドリサーチのタスク完了で「ほしのすな」、進化アイテム、メガエナジーなどを獲得可能
4種類のコレクションチャレンジが登場。クリアで進化に必要な道具を入手可能
「メガギャラドス」のレイド・デイが開催
イベントのポイント
新たにエスパータイプのポケモン「コスモウム」が登場。アメ25個で、「コスモッグ」から進化させることができるようになります。
なお現時点では「コスモッグ」は1匹しか手に入りませんが、近々別の機会で「コスモッグ」と遭遇できるようになるそうです!
この機会に進化させてしまっても大丈夫そうです。

コスモッグの入手方法については、後程別の記事でご紹介します。
◆ポケモンの進化に関連したコレクションチャレンジが登場
◆野生ポケモンもイベント仕様
特にみんな大好き「ヒトモシ」が野生湧きします。
10月のコミュニテイデイに登場しますが、参加が難しそうな方はこまめにゲットしておきたいですね。

◆星3レイドバトルでは「トゲチック」が出現。狙っておきたい。

◆「メガギャラドス」のレイド・デイが開催
日本時間2022年10月8日(土)14時から17時まで

リワードやボーナス
- 「メガギャラドス」が普段より多くレイドバトルに登場します。
- 「ジムで「フォトディスク」を回すと無料の「レイドパス」が追加で最大5個もらえます。
- 「色違いの「ギャラドス」に出会える機会が多くなります。
コスモッグからコスモウムに進化可能よりも野生ポケモンの方が気になった・・・・。
コメントする